ニコの部屋

ニコの部屋

〜わたしとあなたとみんなの備忘録〜

【おすすめ】キッチン、パントリーの収納にフレッシュロックを購入してみた。

挨拶

どうもニコです。

年が明けて初めてなので、

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

皆さん連休の時って何してますか?

連休が長過ぎるとやることもなくなり、整理整頓をし始める人も多いのでは?

私もお正月がそんな感じでした。

 

目に付いたのがキッチン周りの収納。

シンク下の引き出し収納、パントリーの中。

フライパンやボウル、ザル、乾物、粉物、色々入ってる訳ですが、こいつらを使いやすく収納するいい方法ってないっすかね?

 

ってわけで、色々調べてたらフレッシュロックという容れ物を使っている方の収納方法が素敵だったので、私もマネしてみたよというお話です。

これもまた、わたしとあなたとみんなの備忘録ということで…。

 

 

フレッシュロックでシンク下を統一

f:id:nira2563:20180126210946j:plain

百聞は一見にしかずなんて言いますので、まずは写真を見て下さい。

同じ物で揃えるってだけで整ってる感でますよね。

我が家は一条工務店なので、俗に言う一条オリジナルキッチンな訳ですが、下の写真の引き出し収納を調味料入れに設定しました。

f:id:nira2563:20180127211407j:plain

パスタから始まり、片栗粉、出汁、塩、砂糖、よく使う物をフレッシュロックに入れました。

何が入っているか一目でわかるように、ネームランドで名前も付けました。

中身を変更することもあると思うので、直接ネームランドシールを貼るのではなく、マスキングテープを貼ってから、その上にネームを貼るようにしました。

 

使用サイズ選定のポイント

気になる使用サイズですが、私はパスタ用以外は1.7ℓを使用しました。

 

【選定ポイント】

1.詰め替え時に一袋が全て入りきること

2.サイズ違いをいくつも持ちたくない

3.キッチン収納のサイズを見て

 

1.詰め替え時に一袋が全て入りきること

このポイントが1番大事だと思っています。

詰め替えることで見た目が綺麗になるからといっても、詰め替えるという行為自体は実際手間がかかっています。

この手間が大きければ大きいほど詰め替えるという行為は続かなくなってしまうでしょう。

詰め替える→残った分をクリップやゴムで留める→残った分をまた別の場所に収納。

こんなのナンセンスです。

詰め替える→空の袋を捨てる。

こうありたい。こうでなくては我が家は続かない。

そう考えた結果、ちょうど良さそうなサイズが1.7ℓでした。

 

この1.7ℓサイズは小麦粉1kgがちょうど良く入るサイズです。

砂糖は1.2kg、塩は1.7kg入るそうです。

これらは1kgで売っているものが多いので、これらを基準にサイズを決定しました。

 

2.サイズ違いをいくつも持ちたくない 

いくら同じ製品で揃えてもサイズ違いでバラバラになっていたら綺麗に見えるものも綺麗に見えないと感じたので、極力異なるサイズは購入したくありませんでした。

使い勝手を考えれば、入れる容量によってサイズを変えた方がいいのでしょうが、見た目の事も考えればサイズは統一したほうがよいと思います。

収納する場所によってサイズを変えるのも手かもしれませんね。

f:id:nira2563:20180127103854j:plain

パントリーの中に使用してみましたが、やはりサイズが違うと私的にはイマイチ。

まだ改善が必要と感じています。

改善したらまたブログに書きたいと思います。

 

3.キッチン収納のサイズを見て

先にも言いましたが我が家のキッチンは一条オリジナルです。

キッチン下の引き出し収納は4ヶ所ありますが、右から2番目をフレッシュロックゾーンにしました。

というのもパスタ用フレッシュロックが入る高さの引き出しが、そことその左隣しかなかったので…。左隣は1番幅広で、調味料入れにはもったいない。

一条ユーザーの皆さん、パスタ用フレッシュロックはIHの下は入らないので気をつけてくださいね。引き出しの中にある引き出しに当たっちゃいます。

 

フレッシュロックに入れ替え後の使用感

統一感がでて綺麗に見えるのはいいけれど、使いづらかったら意味がありませんよね。そこで実際に使ってみた感想も書いておきたいと思います。

 

基本的には使いやすいです。

 

何が入っているか名前も貼ってあるし、引き出し収納とサイズ的にもピッタリなので、出し入れもしやすいです。元の場所に戻しやすいので乱雑になることは少ないと思います。

 

ちょっと気がかりなのは、粉物を使う時。

1.7ℓサイズだと、底が深いので量が多い時はいいのですが少なくなってくると小さいスプーンでは取りづらい。ちょうどいいスプーンを選定する必要がありそうです。

 

あと気になるのは緑のパッキン。買う当初から気になっていたのですが、やっぱり白に交換したいですね。

 

最後に

ネットというのは便利ですね。素敵な見本がいっぱいあって、その中から自分の気にいったものを選べるんですから。ただ、全く同じ環境というのは滅多にないわけなので、その環境に合わせた試行錯誤というものは少なからず必要。

我が家もまだまだ試行錯誤が必要な状態です。

もっと綺麗で使いやすい収納にする為に試行錯誤を重ねていきたいと思っています。

良くなったら都度報告していこうと思います。気になる方はまた覗いて貰えれば嬉しいです。

それでは本日はこの辺で…。さようなら☆

 

 

【副収入】中途半端なやる気で、マイペースにスローペースにブログをやったら1年でどれだけ副収入が得られるのか。

f:id:nira2563:20171231144827p:plain

挨拶

どうもニコです!

今年ももうすぐ終わりです。

皆さん今年はどんな年でしたか?

私は今年からはてなブログを始め、アンケートアプリを試したり、アファリエイトを始めたりと、変化のあった年でした。

 

基本的にはこのブログは副収入を得る為に始めたものなので、副収入が発生してないとやってる意味ないと思っています。

しかし、こうやって更新しているということは、少なからず副収入が発生しているということです。(すげぇ少ないですけど…ないよりはいい。)

 

私のように副収入を得る為にブログを始めようとする人は多いと思いますが、いったいどの程度収入が得られるのか気になっている人も多いはず。

特にこの記事を読もうと思った方はタイトルでもうたっているように、マイペース、スローペースでやったらどんなもんなのかが気になっている、私と同じ中途半端なやる気の持ち主と察します。

 

ということで、今回はそんな中途半端なやる気の人達に贈る、中途半端なやる気な奴がブログをやったら1年で収益をどれだけ出せたのかを一挙大公開しちゃいます!恥ずかしい(〃ω〃)

 

これもまた、わたしとあなたとみんなの備忘録として…。

 

 

条件

ブログ収益がどれくらいかなんてのはネットをみればわんさか載っております。

本気でやってる人の収益を見て、これは食える!などと思う人もいるでしょう。

しかし、それは本気でやっているから得られるものであって、中途半端にやってたら、食える!とまではいかんぜよ。

じゃあ中途半端でどんだけ稼げるんだ!?と思う方も多いはず。

しかし、中途半端にも色々あります。

そこは細かく中途半端具合を定めてあげる必要があるってもんです。

 

てことで、私の中途半端具合を例として、これを条件とします。

 

条件1:ブログを開始して11ヵ月

 

条件2:はてなブログでブログを書いている

 

条件3:はてなブログプロには登録していない

 

条件4:グーグルアドセンスにも申請していない

 

条件5:総投稿数 40

 

条件6:投稿頻度  だいたい月2〜3  やる気がある時はそれ以上

 

条件7:毎日見られて発生を産んでくれる記事が1つある 

 

 以上が条件となります。

 

今年の収益

前述した条件を踏まえて今年11ヵ月分の収益を発表致しましょう!

 

ざん!

 

ででん!ばーん!

 

33,000円 !!(発生)

 

確定は約25,000円。

 

まぁこんなもんです。

 

なぜこうなったのか!?要因の分析

要因もクソもありませんが、一応なぜこのような結果になったのか振り返って見たいと思います。

 

1.そもそもやる気が中途半端

最初は意気込んでやっていましたが、やはりやる気を継続させるのは難しいですね。

元々楽な方楽な方へと流されやすい人間なもんで、最初のやる気は長くは続きませんでした。途中から自分のやれるペースでやればいいと逃げてました。

費用がかかってないのでリスクゼロ、危機感ゼロというのも拍車をかけますね。

自分で自分を追い込まないってとこですでにやる気が中途半端なんでしょう。

 

2.ちょっとした安心感を得てしまった

アフィリエイトを開始してから、いくつか記事を書いたらたまたま、毎日のように検索されそこから購入に至ってくれる記事が産まれていた。

毎日メールで「申し込みが入りました」、と通知が来るようになり、私は勘違いした。

 

もう安心だ…と。

 

この発生が、いつ途切れるかわからない不安を感じつつも、拭いきれない大丈夫だろうという安心感。不安と安心との狭間で私は揺らぎ続けた。安心感という誘惑に打ち勝つには、その安心感よりも大きな安心感を得たいとする欲求が勝らなければ行動に移せない。そのモチベーションを維持するのは今の私には困難なことであった。

 

中途半端に副収入を得たいと考える人に贈る

前述程度の収益を得るには最初に書いた条件7の通り、そういった記事が1つでもなければならないのだろう。しかし、その条件を満たし安心感を得てしまえば、次はその安心感との闘いがまっている。

 

この記事を読み続けている人は副収入目当てでブログを開始しようとするが、そこまで本気にならずに自分のできるペースでやったらどの程度の収益を得られるのかな?と思っている人だと思う。

少なからず私はそんな人達に向けてこの記事を書いているわけだが、そんな中途半端な気持ちではおおよそこの程度の副収入しか入ってこないであろう。更にこれ以上の収益を得たいというのであれば、まず自分の気持ちの弱さに打ち勝つ必要がある。

 

たとえ毎日発生を産んでくれる記事があったとしても、ブログを書き続ける意志の強さ。

 

毎日発生を産んでくれるような記事の書き方を勉強する。

 

大きな収益を得ている人というのはそれ相応のことをしているから、それに見合った報酬を受け取っているのだと思う。

この程度でよければ中途半端な気持ちで始めても良いだろう。

 

中途半端な気持ちでも何十万円稼げるのか!?

f:id:nira2563:20171231151016p:plain

ただ私も中途半端なやる気の割にまだ諦めたわけではありません。

こんな私でも月何十万稼いでみたいんです。

こんな私でもできるんだというのを証明してみたいんです。

こんなペースで活動していても月何十万は夢じゃないと証明してみたいんです。

 

やっていて感じましたが、結局は誰かが求めているものをブログで上手に勧め、その記事が検索の最初のページにあれば、購入してもらえる可能性は高くなる。

たとえブログの更新が早くても、記事が検索トップに来るものでなければ見てもらえる可能性が低く購入してもらえる可能性も同様に低い。

逆にどんなにブログの更新が遅かろうとも、記事が検索トップにあり読者の購入意欲をそそるものであれば、購入してもらえる可能性が高くなる。→私でいう毎日発生を産んでくれる記事がその状態ということ。

 

この記事は別に書き方を勉強して書いたわけでもなく、普通に自分が買ったものを紹介したというだけ。それだけでも化けるもんは化ける!

そんな記事がいくつかあればいいんです!

そんな記事が産まれるのがいつになるかはわかりません。

しかし、辞めずにやり続ければいつかはそんな記事が産まれるはず。

それを辛抱強くて待つ!

それくらいだったらなんだかいけそうな気がする〜♪天津木村風 古っ!!(^^;;

 

同じようになんだかいけそうな気がする人は 諦めないで!真矢みき

 

最後に

これで2017年最後の記事になります。 今回は私と同じような中途半端なやる気の人へのメッセージ記事となりましたが、中途半端なやる気の皆さん、少しはやる気になったでしょうか。この記事を読んでやる気になってもらえたら嬉しいです。やる気になったらそのまま行動に移して下さい。

 

はてなブログでブログ始めるも良し!自分でサーバー借りてサイト作るも良し! 

nira2563.hatenablog.com

 

それからASPに登録して、自分のおすすめをどんどん紹介していきましょ☆

↓ここから登録できまっせ。

nira2563.hatenablog.com

↑ここに登録した時の事を書いた記事です。よかったら読んで下さいな。

 

それでは今年はここまでにします。

良いお年を〜!! 

 

 

【おすすめ】ダウンジャケットのおすすめは!?パープルレーベルという選択

f:id:nira2563:20171221125157p:plain 

挨拶

どうもニコです。

冬です。めっちゃ寒いです。

暖かい服が欲しいです。

買いました!

そんなお話を本日はします。

これもまた、わたしとあなたとみんなの備忘録として…。

 

 

私が欲しい暖かい服とは

私が欲しい暖かい服ってなんぞや?

結論から言うとダウンです。ダウンジャケットが欲しいんです。

嫁が持ってるやつ着てみたら暖かいし、カッコイイし、これイイなぁてなって欲しくなりました。

ちなみに嫁が持ってるのは、ザ・ノースフェイスのゴッサムパーカー。

着た感じはこんな。

f:id:nira2563:20171216003800j:plain

マクマードパーカーのショート丈版だとかそうじゃないとか…。

しかし、ほぼ在庫がない。もう生産してないのか?


ちなみにマクマードパーカはこんやつ。


たしかに似てます。
ゴッサムを着ていいと思ったので、ゴッサムのメンズがないか検索しましたが見当たりません。
メンズだとゴッサムジャケットという名前になっており、裾がリブになっていてレディースのゴッサムパーカとは似て非なるもの。

 

こうなると私が欲しい暖かい服ってのは、マクマードパーカになるのか?

 

私が欲しいサイズ感

ゴッサムパーカのサイズ感

嫁のゴッサムパーカがいいなぁと思ってるのでまずはこちらのサイズを調べてみました。ちなみに嫁はLサイズ。

f:id:nira2563:20171215233025j:plain

 ※写真は以下サイト内でみたものをスクショ

【THE NORTH FACE/ノースフェイス】レディースブルゾン(GOTHAM PK) | ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) | ファッション通販 マルイウェブチャネル[WW737-370-51-01]

 

マクマードパーカのサイズ感

品薄のゴッサムパーカに変わり、今のところ候補になっているマクマードパーカのサイズ感はどうなのだろうか。

f:id:nira2563:20171216000635j:plain

 ※写真は以下サイト内でみたものをスクショ

マクマードパーカ メンズ ザ・ノースフェイス 公式通販 | スポーツウェア/アウトドアウェア通販のGOLDWIN WEB STORE

 

 ゴッサムと比べると着丈が10㎝長くなる。身幅と肩幅を比べていいのかわからないが、幅も10㎝以上太くなる。

10㎝て結構違うと思うのでこれだけの情報だけでは購入とまではいかない。

 

試着回り

結局着てみてしっくりこないと決められない。そんな私。

色々試着してみました。主に3点。

マクマードパーカ、バルトロライトジャケット、キャンプシェラパーカです。

マクマードパーカ

まずはマクマードパーカ。→いいんだけど、やっぱりちょっと長め。保留。

・バルトロライトジャケット

ネットで着ている人達を見るとかっこよく着こなしている人達が沢山いて憧れる感があった品です。

しかし、私が着ると…。

 

ベイマックスやん!

 

と、嫁に突っ込まれました。腕が半端なくボリューミーになり、私には着こなせる自信がありませんでした。

 

・キャンプシェラショート

キャンプシェラショートはこの3点の中では、1番しっくりきたかもしれません。

サイズ感も嫁ゴッサムに近い感じで、無駄にモコモコしていないイメージ。

しかし、今までのものと違い、ザ・ダウン!な作り。

段々になってるんですよね。俗に言うハム。そこまで気にならなかったけど、本当はハムじゃないものが欲しいんです。嫁もハムは嫌いだというし。

サイズ感、形がしっくりきたので、ハム感がなければ…というとこまできたんですけど、とりあえず保留。

 

 

 

 

 

パープルレーベルという選択肢

なんだかんだめっちゃ悩んでおります。今ここではノースフェイスの製品だけで悩んでるようにも見えますが、本当は、今年の大本命はナンガホワイトレーベルの最強ダウンジャケットだったんですよ!!

http://image1.shopserve.jp/moonloid.jp/pic-labo/llimg/nwl1701-c4.jpg?t=20170922180357

画像:

http://moonloid.mm.shopserve.jp/smp/item/NWL0001.html

 

まとめ記事で紹介されてるダウンジャケットのおすすめといえば、カナダグースとか、タトラスとか、モンクレールとか、水沢ダウンとか、西川ダウンとかだと思いますが、もう結構知れ渡ってて、着てるとまとめ記事に踊らせられたな!?とか思われそうじゃないですか?

だから私はいつもまとめ記事ランキングで言ったら上位はあえて選ばないんです。

7位とか8位の知る人ぞ知るみたいなやつに惹かれ、昨年そのナンガホワイトレーベルを知りました。

 

しかし昨年は、購入を決めネットでポチっとしようとしたら売れ切れ状態…。(T ^ T)

今年こそはと思ったんですが、結構な値上がり。

軽々しく買える額ではなくなったので、試着しに東京まで行きましたよ。

着てみたら、なんか思ってたんとちゃう状態に…。。

 

さて、どうしよう。

 

また色々探しました。そしたらなんかオシャっぽいやつ発見。

 

それがザ・ノースフェイス パープルレーベル。

ノースフェイスとナナミカのコラボコレクションです。

 

ノースフェイスはまとめサイトでも常連の間違いない製品を送り出すメーカーではありますが、いかんせん知れ渡り過ぎている。

そこにちょっと特別感を与えてくれるパープルレーベル。

 

これだ!と思いました。そしてヒットしたのがこちら。

https://www.nanamica.com/catalog_tnf_fw/images/sp/39.jpg

画像:

https://www.nanamica.com/catalog_tnf_fw/sp.html

65/35 Mountain Short Down Parka という製品。

ノースフェイスの製品て見えるところに大体ロゴが入っていると思いますが、こちらは外観にはロゴが入っておりません。一見どこのブランドかなと思いますが、脱いでみたらパープルのロゴが見えて、パープルレーベルのかぁってなります。

生地も製品名にあるように65/35ベイヘッドクロスというものを使っているとのこと。

以下ナナミカの製品説明

65/35ベイヘッドクロスを使ったマウンテンダウンパーカ。THE NORTH FACEがリリースした1970年代のダウンジャケットをベースに、アップデイトしました。ショート丈で細身のシルエットです。ダウンには、人体からの遠赤外線を熱に変えて保温する光電子®ダウンを使っています。W'sサイズはやや着丈が長くなり、身頃と袖幅が少しゆとりあるシルエットです。

nanamica / 65/35 Mountain Short Down Parka

 

気になるサイズ感

さて気になるサイズ感はいかがでしょう。

またサイズ説明のところをスクショしたので貼り付けます。

f:id:nira2563:20171217212841j:plain

 

ちなみにもう一度ゴッサムのサイズがどんなだったか。

f:id:nira2563:20171215233025j:plain

 

商品説明で着ているモデルが私と同じくらいの身長でMを着ていてちょうど良さそうだったので、Mだなと思いこんでたんですが今こうやって並べてみると、なんか Sでもよかったんかなと思いはじめる…汗

 

購入時エピソード

今更ながらサイズがどうのこうの言ってる私。

こんなんなってるのにも理由があります。

簡単に言えば、迷ってる暇がなかったからです。

昨年ナンガホワイトレーベルを迷いに迷って購入を決めた時は、すでに時遅し。売れ切れになってしまっていました。

今年はそんなことだけにはなりたくありませんでした。

実際この商品も毎年完売必至とのこと。

我が家は楽天ユーザー。買うなら楽天で取り扱ってる店舗。

そうなると尚更、完売までのタイムリミットは短くなるばかり。

 

これだと思った時がその時だ!

 

ある朝のことでした。

妻にこれ買ってくれと依頼。(妻が楽天ユーザーでポイント貯めてるので買う時はいつも妻に買ってもらってます。)

無事ダークネイビーを購入。

 

その日は仕事でした。昼休みに気になって購入した店舗の在庫を確認したら私の購入した色サイズは売切れになっていました。

 

よかった!本当によかった。あの時すぐ買ってくれって言って、買わせてよかった。

やっぱり買わずに後悔が1番引きずる。

買ってからの後悔はまだ物を手にして確かめられてるからまだ諦めがつくが、買えなかった時はそのシーズン中ずっと引きずっちゃいますよね。

 

皆さんもこれだと思った時がその時ですよ。それからまた迷い出したら何も手に入らないかもしれませんよ。決める時に決めて下さい!

 

 

 着た感じ

 着た感じはこんなです。

f:id:nira2563:20171217225630j:plain

 着丈はゴッサムとそこまで変わりませんが、腕の太さが思ったよりありました。

176㎝ 66Kgの私。Mサイズで腕、胴回りはちょいゆとりです。

厚手のスウェット、セーターを着ても余裕で着れます。

ただし肩はジャストというところでしょうか。

 

ゴッサムと違いジップを閉めた後のフラップがボタン留めになっていてそこが目立っています。

 

 中に厚手のスウェットを着た時:正面

f:id:nira2563:20171218215828j:plain

 

 側面

f:id:nira2563:20171218220448j:plain

いかがでしょう。気になった方、急いだ方がいいですよ!

 

最後に 

今年は雪が多いと騒がれておりますが、暖かいダウンがあれば寒い冬もへっちゃらです。逆にオシャレなダウンなら着て外に出たいと思わせてくれるはず。

もうすぐクリスマスです。大切な方のプレゼントにもいいかもしれませんね。

時間はありません急いだほうがいいですよ。

暖かいダウンでこれからの寒い冬を乗り越えましょう!

ということで、最後まで読んで頂きありがとうございました。

さよなら〜(o^^o)

 

【おすすめ】魔法の水!?ブライン液でめちゃウマ♪パーティーボールでスモークチキン☆

挨拶

どうもニコです!

10月になり、肌寒さを感じる季節になってまいりました。

BBQするにはちょうどいい季節ともいえるでしょう♪

 

ところで皆さんBBQする時ってどんなBBQしてますか?

BBQといいつつ、外でやるただの焼肉だったりしてませんか?

 

最近は、バーベキュー芸人のたけだバーベキューさんのメディア出演が増え、BBQテクニックが知れ渡ってきてるように感じます。

 

その中でも簡単に真似できて、インパクトもあり、美味しく食べられるテクニック。

 

まるごと焼き!

 

私、はじめて玉ねぎのまるごとホイル焼き食べた時、ちょい感動しましたよ。

甘さマックス!て感じww

 

そしてお肉もで!

ビア缶チキン、ポンドステーキ、バックリブ。

切らずに焼いたら、見た目のインパクト最強!

オーディエンスはアゲアゲ♪状態間違いナシ! 

SNS映えもバッチリ!

メインに塊肉は是非やってもらいたいです!

 

でも塊肉て安いお肉とかだと硬くて美味しくなさそう。

 

と不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

せっかくのメインで、見た目インパクト最強で気分はアゲアゲなのに、いざ食べてみたら、しょぼーん…。

 

みたいなことにならないために。

 

どんなお肉でも柔らかく美味しくなるらしい!魔法をご紹介!

 

これもまた、わたしとあなたとみんなの備忘録として…。

 

 

f:id:nira2563:20171016232148p:plain

魔法の水ブライン液

魔法なんていって、いったいなんなのさ!?

どんなお肉でも柔らかくなるなんてありえないでしょ!?

と、突っ込みたいかたもそうでないかたも、 まぁひとつ聞いてくださいな。

 

そんな魔法みたいなことあるんですよ!

 

これを使えば!!

 

そう!

 

ブライン液

 

 へ!?ブライン液!?なんのこっちゃ?という方も多いかな?

 

説明しよう、ブライン液とは…。

  

水に対して塩と砂糖を5%程度混ぜたものです。

 

めっちゃ簡単。。。(°▽°)

 

でも原理は?

 

塩は肉(食材中)の水分を出した後、肉内に浸透(拡散)しタンパク質を溶解します。

砂糖がタンパク質と水分を結びつけ、さらに砂糖は抱え込んだ水を離さないので、水分が肉内にとどまる。

 

こんな原理でやわらかジューシーを作り上げるわけですね。

 

塩と砂糖の他にも、スパイスやニンニクなども一緒に入れておいてもいいみたいです。

 

説明はこれくらいにして、実際に作ってみましたので作り方を写真付きでご紹介♪

 

ブライン液の作り方 

先にも説明しましたが、よく言われる基本の分量は、水に対して塩と砂糖を5%です。

注意してもらいたいのは、分量を5%以上にすると水分や旨みが抜けてすぎてしまうということ。計量して作ることをおすすめします。

 

 さらに、私はよく言われてる5%の分量では作っておりません。

理由はこちらのサイトをみたから。

BBQ名人の賢い朝食をチェック! ジューシー肉をつくる秘伝ブライン液も大公開

BBQ名人がおすすめする分量はちょっと違いました。

 

名人がおすすめする分量は、水に対して塩を3%,砂糖を0.5%です。 

名人いわく、「慣れない方でも失敗の少ない黄金比」とのこと。

塩3%だと、漬かり過ぎても塩辛くなることもないので安心です。

 

私もこの割合で何回かやってますが、間違いないです。ちょうど良い塩梅になります。

 

ということで実際に作ってみましょう!

 

準備するもの

ジップロック(水の入る入れ物、鍋とかでも可)

・水   ・・・500㎖

・塩   ・・・  15g

・砂糖   ・・ 2.5g

・お好みのスパイス

・肉

 

f:id:nira2563:20171016124720j:plain

 

1.ジップロックに水を入れる 

 

 

2.塩を計量し水の入ったジップロックに入れる

f:id:nira2563:20171016125027j:plain

水500㎖なので3%の15gです。カップの重量は風引きしてます。

 

 

3.砂糖を計量しこれもジップロックに入れる

f:id:nira2563:20171016125421j:plain

水500㎖の0.5%なので2.5gです。

 

4.お好みでスパイスを入れる

 

以上!

 

あっという間にブライン液完成です!

 

お肉の準備

ブライン液も完成したし、お肉を投入!

と、いきたいところですが、ちょっとまって!

 

お肉にもひと手間加えることで、更に美味しくなるんです。

これも簡単なのでブライン液作るくらいなら、せっかくなのでやってあげてください。

 

何をするかって?ただフォークで肉をさすだけです。笑

f:id:nira2563:20171016202816j:plain

これで液が浸透しやすくなり、さらにやわらかジューシー☆

 

 

漬け込み

f:id:nira2563:20171016204129j:plain

 

私はブラックペッパーを入れたので、写真ではペッパーが浮いてます。

 

ジップを締めてお肉が液にしっかり浸かってればオッケー!

あとは冷蔵庫に入れて漬け込みます。

 

一晩漬けて置けばいい感じだと思います。

 

もっと大っきいお肉になるともっと漬けてたほうがいいみたい。

丸鳥だと4日くらいとのこと。

 

スモークチキンを作りました 

 一晩漬かり、いい感じになってるであろうお肉。

どうやって食してやろうかと考えた結果。

スモークチキンにしよう!ってなりました。

 

冷蔵庫からだして、液は廃棄します。

お肉だけをバットやお皿にのせましょう。

 

f:id:nira2563:20171016232729j:plain

 

スモークする時は水気があると香りがつきにくいということなので、水気をキッチンペーパーでとりまして。

 

そんなこんなやりながらお肉を常温に戻しましょう!

ここ重要でーす!常温てとこですね。

冷たいまま始めちゃうと中まで火が通らないとかありますからね。

 

いい感じになったら、スモークの準備です。

うちは薫製機ないので、コールマンのパーティーボールグリルを使ってます。

下段の網の上にスモークウッド(さくら)を乗せ、着火!

 

f:id:nira2563:20171016212520j:plain

煙が出てきました! 

スモークウッドのそばに少量炭も置いておきました。

 

f:id:nira2563:20171016213555j:plain

お肉のせまーす! 炭の上ではなく、離したところに起き、弱火でじっくり火が通るように。ピーマンもあったから一緒にやってみます。

 

f:id:nira2563:20171016232900j:plain

蓋をして待ちます!

途中燃えるのが止まったりするので、ちょくちょく様子みました。

 

f:id:nira2563:20171016233030j:plain

スモークウッドが燃え尽き完成!3時間くらいだったかな。

 

f:id:nira2563:20171016233144j:plain

完成です!

 

これを見た娘が、これでハンバーガー食べたいと言い出したのでハンバーガーを作ってみました。

 

f:id:nira2563:20171016215248j:plain

 

レタスとチーズを乗せただけ笑

 

大人はバケットに乗せてオシャな感じで(*´∀`*)

 

 

f:id:nira2563:20171016233320j:plain



 

食べた感想。

 

うまい〜〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

もちろん何にも乗せずそのままでも食べましたが、想像以上に美味かったですよ!

まさにしっとり!パサパサ感が少なく、肉肉しい感じ。

加えてスモークの香りが鼻を抜けて!もう最高でしたよ!

そういえば味付けなんてしてないのに!?ブライン液の味だけで十分でした!

 

手間はかかりましたけど、それにあたいするものでよかった。ホッε-(´∀`; )

 

終わりに

いかがでしたか?

魔法の水ブライン液試してみようと思ってもらえたでしょうか?

今回私は、スモークチキンなんていう手間のかかるもの作りましたが、普段の料理の時でも使える技ですので、是非試してみてもらいたいです。

 

それではこの辺でさようなら〜╰(*´︶`*)╯♡

 

今回スモークチキンを作るのに使った道具になります。

 

 

 

【副収入】9月の実績

f:id:nira2563:20171011202536p:plain

挨拶

どうもニコです。

 

9月も終わり10月になりました。

8月のはじめにも実績報告をしましたが、9月もしてみます。

8月の実績はこちら。

 

nira2563.hatenablog.com

 

てことで早速いってみよー!

 

 

ブログ実績

f:id:nira2563:20171007165831p:plain

・9月 PV 6,498        目標: 7,000       -502

・総 PV 21,811

・9月記事数  3         目標: 8              -5

・総記事  37 

・総読者 48                                      +7

 

目標に対して上まったものがありません…。サボりました。ダメですねσ(^_^;)

 

副収入実績

 

・9月発生       8,088円 (もしも、エーハチ、ネンド合計)  目標7,000円  +1,000

 

こちらは何もしたわけではないですが、目標を超えました!

わーいわーい╰(*´︶`*)╯♡

 

承認でどれだけ減るかわからないですが…。

 

なにはともあれ、もう少しで1万円いくね!頑張れー!

 

10月の目標

もう10月も2週目突入してるのに、今更的なところですが一応目標。

 

・記事投稿数      5

・PV             7,000

・発生金額   9,000

 

以上を目標とします!

 

先月より目標さがってるっていう話。笑

 

終わりに

9月の運営報告をしましたが、いかがでしたでしょうか?

マイペースでやってるとこんなもんですよ〜というのがわかってもらえましたでしょうか。

月何十万と稼いでる人は、相当なやる気で、そしてそのやる気を長期間継続させたのだろうと感じています。

金が欲しい欲しいと、言うことは簡単で、誰でも言えます。

しかし、その欲望を現実にする為に行動できる人というのは限られてきます。

いかに行動できるか。これが重要。

行動せねばなにも変わらない。

 

動け!俺!

 

ということでこの辺で、さよなら、さよなら、さよなら。

 

 

【副収入】レンタルサーバーおすすめを検索したら、エックスサーバーがよく出てくるから調べてみた。

f:id:nira2563:20170912231235p:plain

挨拶

どうもニコです!

 

突然ですが私、はてなブログプロへの申請を躊躇しています。

 

理由は、はてなブログSSL非対応(今後どうなるかはわからない)の為、Chromeブラウザではてなブログを見ると安全なページではないと警告されるらしい。

 

するとGoogleさんで検索の際、表示される順位が下がる可能性がある?

 

よくわからないですが、不利っぽい!?

 

てなると、考えてしまいますよね?

 

WordPressへの移行。

 

今日は私と同じようにはてなブログからWordPress移行を悩まれている方と共に共有したい記事を書きたいと思います。

 

これもまた、わたしとあなたとみんなの備忘録ということで…。

 

 

WordPressでサイト運営する為には

まず簡単にですが、WordPressでサイト運営する為の流れを把握しておきましょう。

 

 

1.レンタルサーバーと契約

2.独自ドメインの取得

3.レンタルサーバー独自ドメインの紐付け

4.WordPressのインストール

 

てな具合でしょうか。

 

WordPressインストール後に、テンプレートの導入とかプラグイン?とか色々あるみたいですけど、ひとまずWordPressのインストールしたらなんか始まるかな?

 

ということで、まずはじめの一歩!

 

1.レンタルサーバー選びをしてみましょう!

 

といってもレンタルサーバーもいっぱいあってどこがいいのかわからないですよね!?

 

 

そこで、私が「レンタルサーバーおすすめ」で調べて気になっているところをご紹介します。

 

今のところ2つ気になってます!

 

 

エックスサーバー

どこを見てもおすすめされているエックスサーバー

定番で間違いはないのかな。ってところ。

 

多くの人がそこまで言うならここにしちゃえってなっちゃいそう。

実際、私もそう思ったくちです。

けれど念のため踏みとどまって、他のサーバーも見ることにしました。

 

では、エックスサーバーは何が売りなのか見てみたいと思います。

 

高速性

・高速性を重視し、最新16コアCPU

・192GBメモリー

・オールSSD RAID10を採用

・総計722Gbpsの高速バックポーン

 

 私はちょっと勉強不足の為、これが何を言っているのかちょっと意味不明www

これから他のサイトと比較して何を意味するのか知っていきたい。

 

安定性

✔️「稼働率99.99%以上

99.99%以上てほぼ止まらんやんww

サーバーは24時間体制で管理され、サーバーダウンを未然に防ぐのはもちろん、問題が生じた場合も即時対応可能。

 

✔️「自動バックアップ」

全プラン標準で、「過去7日分」のサーバー領域のweb・メールデータを毎日自動でバックアップサーバーにコピーしてくれる。MySQLデータベースは「過去14日分」を自動更新。

 

✔️「サポートの充実」

・初心者でも安心の24時間365日メール対応

・電話サポート(土日祝除く)

 

多機能

✔️「独自SSL無料」

これですよ!私がはてなを続けようかどうしようか悩ませているのは!

ここなら無料で独自SSLが利用できるから、悩みのタネは消えそうです。

 

✔️「マルチドメイン、メールアドレス、FTPアカウント無制限」

自分でとった独自ドメインサブドメインをサーバー内にいくつでも追加設定可能。

同じくメールアドレス、FTPアカウントもいくつでも追加設定可能。

 

✔️WordPress自動インストール」

サーバーの管理画面から簡単にWordPressをインストールできるの嬉しいです。

 

プランとお値段 

さて!ここで気になってくるのはプラン内容とお値段だと思います。

f:id:nira2563:20170910081246p:plain

f:id:nira2563:20170912211608p:plain

※エックスサーバーのサイトページより

http://www.xserver.ne.jp/

 

ディスクの容量の違いで月額が違うようです。

 

他にはMySQL5を利用したデータベース管理の上限が、50個、70個、70個となっています。

X20,X30のプランでは特典として、ドメインがプレゼントされます。

 

プランの違いはこれくらいしか私は見つけられませんでした。

 

 

私の感覚では、月900円で多くの人がおすすめしているサーバーが借りれるならありなのかなと感じているところです。

 

ちょっとまとめ 

  • 速いらしい
  • ほぼほぼ落ちないらしい
  • SSLに対応できる!
  • 私が他を知らないので良し悪しがわからない

 

☆おまけ☆キャンペーンについて

 

f:id:nira2563:20170912215259p:plain

 ※エックスサーバーのサイトページより

http://www.xserver.ne.jp/

 

画像の通り、9/29(金)18:00までに申し込むとドメインが無料でプレゼントされるようです。

 

ずっとと書いてあるけどホントにずっとと信じていいのか?

 

お名前.comで.comを取得したら2年目からは年間1,900円近くになる!?

 

もしホントにずっとだったらそれだけお得ってことですね!

 

払わなくていいなら払わないでいいに越したことはないですね♪

 

信じるか信じないかはあなた次第

 

おわりに

 もう1つ気になっているところがあるので、そこのことも書こうと思っていました。

が、疲れたので今回はこれで終わります。

 

次回、もう1つの気になるサーバーについて書きたいと思います。

 

じゃあのー( ´ ▽ ` )ノ 

 

 

【副収入】8月の実績

f:id:nira2563:20170903024521p:plain

挨拶

どうもニコです!

 

このブログも開始から7ヶ月が経とうとしています。

スローペースでの更新の為、記事数はまだまだ少ないです。

 

少ないけれど続いています。

 

元々、副収入の為にはじめたブログです。

副収入を得る為に私がやってることや、芝生のこと、おすすめ紹介など、気ままに書いております。

 

スローペースではありますが、辞めたら何も得られないとわかっているからか、辞める気になりません。

 

スローペースでも少しずつ副収入も増えてきて、やりがいも感じられるようになってきた為、尚更辞める気になりません。

 

今後も自分のペースで更新していければと考えております。

 

今回はそんな私のブログ運営報告的なのをやってみます!

 

これもまた、わたしとあなたとみんなの備忘録ということで…。

 

 

ブログ実績

f:id:nira2563:20170902222142p:plain

 

・8月 PV      5,847

・総   PV      15,313

・8月記事   5+2(プライバシーポリシーと問い合わせフォーム)

・総記事       35

・8月読者登録   5

・総読者             41

 

8月によく読まれた記事

 ・PV数    2,275

nira2563.hatenablog.com

ベッドとベッドの隙間に悩んでいる方が多いのかな?

 

根強い人気を誇るこの記事。現状このブログの柱的存在となっています。

こういう安定してPV数を稼げる記事をもっと沢山書いていけるといいんだろうな。

 

 

 

・PV数   837

nira2563.hatenablog.com

 

 ・PV数   729

nira2563.hatenablog.com

 

2番と3番は庭系の記事ですが、PV数は1番目の記事と比べるとガクンと下がっています。これ系の記事はもっと詳しく書かれたライバル記事、サイトがあるから中途半端な記事では検索に引っかからないのかなと思っている。

 

まぁ、書きたいと思った記事が当たればラッキーくらいの気持ちでやっていこう。

 

副収入の実績

ブログの実績をみてもらったわけですが、以上の実績で副収入がどの程度になるのか!?

気になる方は引き続きお付き合い下さい。

 

8月の発生

 

合計     5,540円    (前月2,686円)

 

もしもとエーハチとネンド、3つの合計です。ほぼもしもですが。

 

前月と比べても増えている!

こうなってくると、1万円もいけるかも!とか思ってきちゃいます。

俄然やる気がでてきます!

 

 

nira2563.hatenablog.com

 

 

9月の目標

今まで目標とか立ててなかったんですけど、書いてたら流れ的にそういうのがあった方がいいのかなって感じたので目標立ててみます笑

 

・記事投稿数  8

・PV       7,000

・発生    7,000

 

こんなところでしょうか。

記事投稿数8というのが、きついかな(>_>)

 

 

終わりに

ということで今回は運営報告でした。

 

こうやって実績を記事として残しておくと、ブログの成長に気づけるからいいかもしれないですね。逆に衰退してて凹む場合もあるか^_^;

 

そして今回は無理矢理ながら目標もたてたし。

今までよりちょっと義務感がでてきて、なんかやな感じもありますが、あくまでも目標。

自分のやれるペースでやる!そしたら目標立てる意味あるのか?

目標達成できたらそれもまたやる気に繋がるかもしれないですしね。

 

それでは今回はこの辺で、さようなら!